暦の上では立秋ですが、秋が来るのはまだまだ先のことでしょうね。
今年も、猛暑の中お越しになる生徒さんのために、
凍らせたお菓子を用意したり、涼し気な音楽をかけたり、テーブルクロスも水色にしたり、、、と工夫をして過ごしております。もちろん絵のテーマも涼しげなものを選びまくり、今月も涼しいお部屋で海の青と気持ちよさそう~な動物を描いて、、みんなすっかり眠くなってます(笑)リラックスよいことです。
吉祥寺教室は2度の会場変更を経て、今の、ほぼ駅直結マンションの一室に落ち着いていますが、本当にそうしてよかった!!と思っています💓
1分でも外を歩くのは暑くてつらい!命の危険さえある!という夏に毎年なるとは、教室を始めた22年前には思ってもいなかったことでした。
一方、三鷹教室は13年前から駅徒歩13.4分という微妙な場所で、この時期遠くからお越しになるにはちとつらい💦
20年前はピチピチ幼稚園ママだった生徒さんも今は皆還暦を超えようとしています。50代だった方は70代に60代だった方は80代・・・と当たり前ですがお年を召されて(もちろん私も)
夏の過ごし方、この先どうしたらよいのかなあ~と考えています。
イラストは去年の8月のテーマ「のんびりアザラシ」
見てると眠くなります・・・
0コメント