ハロウィンの色♡秋は今年も短く・・?

10月もあと一週間余りとなりました。

10日前に来た頃はまだちょっと汗ばむ陽気で、昼間は七分袖一枚がちょうどよかったのに。気が付けばずいぶん日も短くなって、朝晩は一気に厚手のジャケットを着たくなるような気温。今年も早、年末が近づいていることを感じます。

お盆明けはお店に並ぶハロウィンのオレンジが暑苦しくてやや不快だったのですが、今の気温だと気持ちよくしっくりくる感じ。食欲までそそられます。人間とはなんとわかりやすく、今だけの感覚で生きているのだと毎年思います。

7.8年前までは、毎年10月あたりはハロウィンの絵を描いていたのだけど、生徒さんのお子さんもほとんど大学生や社会人という年頃になり、あまり需要がなくなってきたようで、最近は描かなくなってしまいました。いえ、リクエストがあればまた描きたい気もします♡

今日の絵は、2007~8年頃に描いたカボチャの妖精(妖怪?)じゃこらんたん。

教室で子供たちと一緒に描いていたら、何だかかわいい子ができたので、その後しばらく私の絵に描かれていたキャラクターです。お気に入りだったじゃこらんたん。

今度は孫のために?久しぶりに描いてみたくなりました♡

スタジオび~んずハート&パステル絵画教室(吉祥寺・三鷹・熊谷)

小学生から80代まで幅広い年齢の受講生がアートを楽しんでいます♪