キラキラいただきもの

12月後半から久しぶりに長めに寝込みまして、たくさんのいただきものがありがたかったという話をしているのですが、

Kちゃん以外にもう一人、私が調子を崩していたり、落ち込んでいる時、すごいタイミングで、それも30年近くの間ずっとお手紙をくださるSさんという方がいます。

30年ほど前、コラムや漫画の連載をしばらくしていた頃、お手紙をくださった読者の方で、それからずっと不定期にお手紙のやり取りが続いています。

この30年、私の住所は6回も変わっています。それなのに続いていることは不思議です。

最初のお手紙の時高校生だった彼女も、もう40代半ばなのでしょうか。

実は彼女には一度も会ったことがないのです。


今回も、ちょうど「これはヤバイ」という状態の時にその封書が届きました。

数年前から埼玉と東京を行ったり来たりの生活をしていますが、寝込んだのは埼玉の家に着いた後でした。埼玉にはあまり知り合いがいません。寝込むと一人きり、、大変心細いです。

いつも彼女は東京の家の方に手紙をくださるのですが、なぜか今回は埼玉に届きました。

「あれ?こっちに来るって連絡したかしら?というかこの住所教えてたっけ?」

とも思いましたが、何しろ高熱と痛みの中でしたから今回も大変嬉しかったです♡

器用な方で、いつも細かい文字の丁寧なお手紙と手作りのグッズや作品が同封されています。

今回も細やかなペーパーグッズと、あっ♪キラキラのチャーム♪

きれいな色と小さな空間の中に詰まった月や星たちがとても素敵で癒されて、いつも持ち歩く、なくしてはいけない小バッグに取り付けました♡わー嬉しい

お守りのような気がして元気が出ました。

皆さんありがとうございました♡感謝です。

いただきものはもちろんとても嬉しいですし、何よりお気持ちが本当に嬉しいです。

そして教室での皆さんの笑顔もアート作品もとても力をくださいます。

しばらくおとなしく寝て過ごしたら、年明けには毒素が抜けたのか前よりも元気になりました♡外に出られず絵もたくさん描けました!よっしゃ

2025年も楽しく頑張ります❣

山形にいるSちゃんにも近いうち会いに行きたいな。


スタジオび~んずハート&パステル絵画教室(吉祥寺・三鷹・熊谷)

小学生から80代まで幅広い年齢の受講生がアートを楽しんでいます♪